目次
会社概要
時価総額
357億円(2020年10月7日時点)
上場
2019年2月東証マザーズ上場
企業HPチェック(5項目)
- 社長の顔写真有り
- 社長経歴記載有り
- トップメッセージはユーザー及び株主ファーストの文面である
- 役員の顔写真有り
- 役員の経歴記載有り
筆頭株主
山本博士事務所 (17.44%)
※代表取締役社長:山本 博士の資産管理会社
事業
事業内容
高機能クラウド型レジ
売上分析や高度な在庫管理など、小売業や飲食・サービス業店舗運営の効率化を実現するクラウドベースPOSレジシステム
ビジネスモデル(フロー or ストック)
ストック型ビジネス
事業成長性及び戦略
POSレジ市場
メインターゲット層の中規模店舗
解約率の低さ
解約率1%未満を継続出来ている。
利用者にとって満足度の高いサービスであることの証
ストック型ビジネスで重要な指標の一つ
利用プラン内訳
セルフレジ機能のリリース
決算及び業績
月次報告有無
一部月次報告有り
※利用店舗数の推移
通期業績(単位:百万円)
売上高成長性
今期はコロナ影響により売上高の成長鈍化
営業利益率
20.9%(10%基準クリア)
四半期業績(単位:百万円)
月次売上高推移
売上高成長率もコロナ影響から徐々に回復しつつある
9月度には過去最高売上高を記録
収益性
自己資本比率
88.6%(40%基準クリア)
ROE
14.25%(15%基準未達)
ROA
12.62%(10%基準クリア)
割安性チェック
チェック項目1
先10年間での企業成長性を予測するにあたり、
売上高営業利益率 : 21.0%
売上高年平均成長率 : 34.0%
※四半期売上高成長率(QonQ) : 7.6%
と仮定する
今年度を含む、先10年間での営業益合計は362億
※決算発表時、時価総額326億
※足元の四半期決算では少々力不足だが、本来のポテンシャルを考慮
チェック項目2
PSR
= 10.84
売上高成長率 + 営業利益率
= 67.3%
(売上高成長率 + 営業利益率) ÷ PSR
= 6.2
※4以上なら割安
総合
短期 : 下落
中期 : ヨコ這い
長期 : 上昇
< 評価理由 >
業績 : OK
戦略 : OK
指標 : Normal
収益性も高く、戦略も良い
四半期足元の決算状況があまり良くないが、月次状況は回復しつつある。
しばらくはレンジ相場が続くと思われるが、次の月次もしくは決算の内容次第では上抜けもあり得る。
チャート及び出来高
日足
使用しているインジケータは、
移動平均線(5日, 20日, 40日, 75日, 200日)
週足
使用しているインジケータは、
移動平均線(5週, 13週, 26週, 52週)
参照元
ご注意
当ブログに記載されている内容は、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また、情報の正確性・有効性についても保証致しかねません。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。株式売買は自己責任に基づいてご判断下さい。