目次
会社概要
時価総額
221億円(2020年9月24日時点)
上場
2017年12月東証マザーズ上場
2020年7月東証1部上場
企業HPチェック(5項目)
- 社長の顔写真有り
- 社長経歴有り
- トップメッセージは株主及びユーザーファーストの文面である
- 役員の顔写真有り
- 役員の経歴有り
事業
事業内容
プロフェッショナルサービス事業(売上構成比率:96%)
プラットフォーム事業(売上構成比率:4%)
今回の記事ではプロフェッショナルサービス事業を中心に分析
デジタル活用を重点軸に、企業コンサルティング及びマネジメントがメイン事業
ビジネス形態(フロー or ストック)
フロー型ビジネス
※一部ストック収益有
事業成長性
企業のDX需要(業務デジタル化、ビジネスプロセスの変革、新たなビジネスの創出)拡大
これまで大口顧客との取り組み実績により、LTSの引き合いは伸びると思われる。
決算及び業績
月次報告有無
月次報告無し
通期業績(単位:百万円)
年度 | 期 | 売上高 | YonY | 営業益 | YonY |
2017 | 12月 | 2,408 | +21.9 | 184 | +1,433.3 |
2018 | 12月 | 2,989 | +24.1 | 270 | +46.7 |
2019 | 12月 | 3,790 | +26.8 | 307 | +13.7 |
2020 | 12月 | 5,000 | +31.9 | 400 | +30.3 |
年度 | 期 | 営業利益率 | EPS | YonY |
2017 | 12月 | 7.6 | 38.6 | +285.9 |
2018 | 12月 | 9.0 | 47.2 | +22.3 |
2019 | 12月 | 8.1 | 49.3 | +4.5 |
2020 | 12月 | 8.0 | 59.1 | +19.8 |
売上高成長性
4期連続+20%以上
今期の成長予測は+31.9%、前年の+26.8%を更新予定
EPS成長性
4期連続成長
今期の成長予測は+19.8%、前年の+4.5%を更新予定
営業利益率
8%(10%ほしいが着実に伸びてきているのでいずれ到達すると思われる)
四半期業績(単位:百万円)
年度 | 期 | 売上高 | YonY | 営業益 | YonY |
2020 | 1Q | 1,276 | +72.4 | 98 | +122.7 |
2020 | 2Q | 1,373 | +59.7 | 160 | +37.9 |
2020 | 3Q | 1,303 | +69.2 | 95 | +352.4 |
年度 | 期 | 売上営業利益率 | EPS | YonY |
2020 | 1Q | 7.7 | 17.9 | +118.3 |
2020 | 2Q | 11.7 | 25.0 | +33.4 |
2020 | 3Q | 7.3 | 11.9 | +271.9 |
売上高成長性
3四半期連続+20%以上
EPS成長性
3四半期連続+20%以上
収益性
自己資本比率
43%(40%基準クリア)
ROE
15.15%(15%基準クリア)
ROA
6.51%(10%基準未達)
割安性チェック
売上営業利益率 : 10%
売上高年平均成長率 : 30%
と仮定する
今年度を含む、先10年間での営業益合計は213億円
現在の時価総額は、グロース銘柄としては妥当な状態
成長率が鈍化しなければ株価上昇は固いと思われる。
チャート及び出来高
日足
使用しているインジケータは、
移動平均線(5日, 20日, 40日, 75日, 200日)
移動平均線は以下、SMAと省略
5SMA、20SMA、40SMA、75SMA、200SMAがそれぞれ上向きかつ、SMAの上に株価が位置している。
上昇トレンド中
週足
参照元
ご注意
当ブログに記載されている内容は、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また、情報の正確性・有効性についても保証致しかねません。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。株式売買は自己責任に基づいてご判断下さい。